LPガス事業のバトンを、お客様とともに、未来につなぐ

こんなお悩みはありませんか?

  • 後継者がいない

    後継者がいない
    経営の後継者はいるが、
    株式まで任せるか決めていない

  • 新規参入ガス会社の対応に苦労している

    新規参入ガス会社の
    対応に苦労している

  • 人口減少、オール電化の浸透によるLPガス顧客の減少

    人口減少、オール電化の浸透によるLP顧客の減少

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

ご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください。
専門の担当者がご対応いたします。

お問い合わせはこちら
080-9154-1144
受付時間 平日 9:00~18:00

\ LPガス業界ならお任せください!
M&A仲介サービス /

日本経営総合研究所選ばれる理由

LPガス業界の資格者や現場経験者など、専門的な知識を持つコンサルタントが在籍しています。
これまで積み上げた数々の支援実績を裏付けとする、最適かつ最短で、分かりやすいサポートを実現します。

M&A事例

創業40年のLPガス販売会社×売上1,000億円の大手LPガス卸・販売会社

  • 社長年齢:58歳
  • LPガスお客様件数:850件
  • 社員構成:社長、奥様、他従業員2名
  • その他:灯油販売

社長は入社して32年、先代から引き継いで15年、奥様、従業員と共に必死に働き続けてきました。
一方で、10年以上前のピーク時には1,500件あった件数が現在は850件まで減少し、社長は先行きに不安を感じていました。
事業承継についても、お子様は別業界で働いており、継ぐ予定がないため、近い将来の課題となっていました。
そうした状況の中、弊社コンサルタントが社長とお会いし、お話を伺ったところ、「不安はあるが、まだ58歳と若く、このまま社長を続けたい」というお考えをお持ちでした。
その問題を解消する手法として、社長には株式譲渡によるM&A(資本提携)を提案し、大手LPガス卸・販売会社に株式譲渡することになりました。
M&A後、お相手となった大手ガス会社から次期後継者の候補として専務(40代)が派遣されたことで事業承継問題を解決することができ、今はお客様と従業員の将来の心配もなくなりました。
現在も社長としての立場は変わらず、専務や従業員と共に心機一転、経営を続けています。

創業56年のLPガス販売会社×売上2,000億円の大手LPガス卸・販売会社

  • 社長年齢:66歳
  • LPガスお客様件数:3,500件
  • 社員構成:社長、奥様、ご子息30代、他従業員7名
  • その他:灯油販売、住設機器販売、設備工事等

きっかけは奥様とのお電話でした。「電話番も疲れてきたのよ。もう30年も旅行に行っていない」と話され、長年社長と共に休みなく働いてきたことで、最近生まれたお孫様のサポートの時間も確保できないことを悩まれていました。
弊社コンサルタントが社長ご夫妻と面談したところ、社長ご自身も「最近はエリアに新規参入してきたガス会社の攻勢も強く、どのような事業戦略をとるべきか悩んでいるところだった。妻の負担も楽にしてあげたい」とのお考えがありました。
ご子息が既に入社され後継者は決まっているものの、ご子息自身も「成長戦略のためにM&Aを選択肢としたい」とのお考えでした。
そこで、大手LPガス卸・販売会社をご紹介し面談を行ったところ、「一緒に二人三脚で経営していく絵が浮かぶ」との好感触を得て、最終的に株式譲渡をするに至りました。

M&A後は、大手ガス会社と手を取り合い、様々なサポートを受けながら経営を継続されています。
社長は肩の荷を降ろし経営に集中され、ご子息は既存の従業員、新しく派遣された大手ガス会社の従業員と共にタッグを組みながら新たな挑戦をしています。
また、奥様は電話番などの業務から解放され、時間の余裕が生まれたことでお孫様のお世話もしながら経営に携わっています。
「今度、旦那と30年ぶりに旅行に行くことになりました」と嬉しそうにお話されていたのが印象的でした。

M&Aを経験された方に
お喜びいただいてます

お客様

A商店/Y様

長年、地域密着でプロパンガスを販売してきましたが、後継者不在のため卸元への譲渡を検討しておりました。
ただ、M&A仲介会社からも一度話を聞いてみようと考えていた時、ちょうど日本経営さんからご連絡をいただき、LPガス業界に特化したチームがあるとのことで一度お会いすることにしました。
私はM&A仲介会社さんから頂くお手紙や、周りでM&Aした同業他社さんの話を聞いて常日頃から情報収集はしているつもりでしたが、お会いしてみるとM&Aについて知らないことばかりでした。
そこから担当の方から譲渡のメリット、デメリット、またどこのお会社様とのご縁が良いのかを丁寧に教えていただけたことで無事、先代から引き継いだ大切な会社を、より強力な形で継続することができています。
今だから言えますが、日本経営さんとお会いするか迷っていましたが 一歩踏み出した過去の自分に感謝しています。

A商店/Y様

業界新聞でも取り上げられています

メディア掲載実績

業界新聞でも取り上げられています
プロパンブタンニュース
(業界新聞)に掲載

\ プロパンガス業界に特化 /

コンサルタント紹介

  • 田中 直樹

    代表取締役

    田中 直樹

    高圧ガス第二種販売主任者 • 慶應義塾大学卒 • 株式会社みずほコーポレート銀行(現みずほ銀行)本店営業部にて中堅中小企業・上場企業の法人営業に従事
    • みずほ証券株式会社 投資銀行部門にてM&A・株式引受・債券引受業務等に従事※2017年社長賞獲得
    • 株式会社日本M&Aセンター 金融機関と連携したM&A仲介業務に従事 海外プロジェクトメンバーとして、取締役陣と米国・韓国へIR訪問
    • 大手M&A仲介会社部長として多様な業界のM&Aを100社以上支援

  • 佐瀬 孝至

    部長

    佐瀬 孝至

    高圧ガス第二種販売主任者 • 早稲田大学卒 (体育会ラグビー部所属)
    • 株式会社三菱UFJ銀行 複数支店にて中堅中小企業・大企業の法人営業に従事 年間成績で全450支店中1位を獲得 頭取表彰を複数回受賞
    • 大手M&A仲介会社 中堅中小企業のM&A仲介業務に従事 ※全年度予算達成 幅広い業界で50社以上のM&Aを支援

  • 齋藤 涼太

    次長

    齋藤 涼太

    丙種ガス主任技術者、製造保安責任者、液化石油ガス設備士、第二種電気工事士、高圧ガス第一種販売主任者、高圧ガス第二種販売主任者、危険物取扱者乙種4類 • 日本体育大学卒 (体育会アメリカンフットボール部所属)
    • 大手ガス会社 中堅中小企業・大企業の法人営業に従事ガス工事の現場管理や施工管理も担当年間成績で全社員の中で1位を獲得
    • 大手M&A仲介会社 中堅中小企業のM&A仲介業務に従事。幅広い業界でM&Aを支援

  • 柴谷 英生

    主任

    柴谷 英生

    • 成城大学卒
    • 学生時代、東証プライム上場企業にて、インターンに従事し正社員含めた売上ランキングで上位20%以内の実績
    • 日本経済の発展やM&A分野に関心を抱き、インターン生としてM&Aを提案する業務に従事
    • 100名を超える社長から商談の了承を頂くとともに全社1位の成績

  • 岡部 梨恵

    主任

    岡部 梨恵

    • 外国特許事務所にて、日本企業様の海外における知的財産権に纏わる特許申請・管理・ 権利移転手続業務に従事
    • 2023年よりM&A業界に参画後、LPガス/警備/建設などの業種において、数百名の社長との 対話を通じてM&Aの提案業務に従事
    • 2024年度年間お客様相談件数において、全社1位を獲得

\ ご相談から成約までしっかりサポート /

ご利用流れ

  • 電話、メール等で連絡をいただく

    電話、メール等で
    連絡をいただく

  • ヒアリング

    ヒアリング

  • 地域、規模に応じた最適な手続きを提供

    地域、規模に応じた
    最適な手続きを提供

FAQ

よくあるご質問

Q 御社の強みはなんですか?
A ①LPガス資格者を保有する担当者が多数在籍
LPガス業界の資格を保有するM&Aコンサルタントが在籍しており、業界知識を活かしながらお客様の目線に立ってサポートいたします。
②LPガス業界に特化した豊富なM&A支援実績
業界特有の商習慣や法規制を理解し、スムーズなM&Aの成約を実現してきた実績があります。
③完全成功報酬制で着手金・中間報酬なし
譲渡企業様は成約まで完全無料です。M&Aのプロセスを安心して進めていただけます。
Q 事業だけを譲渡できますか?
A はい、可能です。
M&Aには株式譲渡の他、事業譲渡など様々な手法があり、事業の一部だけを譲渡することもできます。
卸元にお客様を託すのと同様に、会社全体を譲渡しない場合にも対応可能です。
最適な方法は企業の状況や目的によって異なります。また方法によって税制も大きく異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q M&Aの意思が固まってはいないが
相談することはできますか?
A もちろん可能です。
M&Aがすべての企業にとって最善の選択肢とは限りません。まずはご相談いただき、お客様の状況やご希望を丁寧にヒアリングした上で、最適な選択肢を一緒に考えます。
「情報を収集したい」「他の選択肢も検討したい」といった初期段階のご相談も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください!
Q M&A・資本提携が成立するまでの
期間を教えてください。
A 最短でご依頼から3~4か月となります。長いと2、3年かかることもあります。
当社はLPガス関係の資格を保有したLPガス業界専門のコンサルタントが在籍しており、 豊富なM&A支援経験を持っています。そのため、最短かつ最適な手順で進めるため、成約までにかかる期間を短縮することが可能です。
また、お客様の立場に立った丁寧かつスピーディーな対応を心掛け、適正な価格と最良の相手先をご提案できるよう努めております。
Q 従業員や卸元先、金融機関に情報が
漏れたりしないですか?
A 当社は、お客様からお預かりした機密情報を徹底した安全管理のもとで取り扱っております。
お客様の大切な情報を守りながら、安心してM&Aを進められるよう全力でサポートいたします。
Q 仲介手数料を教えてください。
A 譲渡企業様のM&Aにおいて完全成功報酬制を採用しております。
着手金・中間報酬は一切いただきませんのでご安心ください。
LPガス業界の知識を活かしたM&Aコンサルタントとして、サポートには自信があります。詳細につきましては、ご面談の際に詳しくご説明させていただきますので、お気軽にご相談ください。
お客様にとって最善の選択肢をご提案いたします。

会社概要

  • 会社名
    株式会社日本経営総合研究所
  • 事業内容
    M&A仲介事業
  • 拠点情報
    東京都千代田区平河町2丁目16-9
    永田町グラスゲート 2F
  • 役員
    代表取締役 田中 直樹
    取締役COO 大場 康二朗
    取締役CSO 岸谷 祥平
    取締役CFO 山田 貴啓
    社外取締役 東 貴志
    監査役 矢吹 美保子
    監査役 小松 秀幸
    監査役 門松 優介(弁護士)
  • 従業員数
    40名

お問い合わせ

*は必須入力項目です。

名前*
会社名*(個人事業主の場合は屋号など)
代表者名*
住所*
電話番号*(半角・ハイフン(-)なしで入力下さい)
メールアドレス
お問い合わせ内容*

事前に 【プライバシーポリシー】をご一読の上、同意いただけますようお願いいたします。

お問い合わせはこちら